• Instagram

草津・南草津・滋賀大津の髪質改善で人気の美容院・ヘアサロン|エクファ公式ブログ

WEB予約
お問い合わせ
WEB予約
クーポンCOUPON

ex-fa STAFF

スタッフプロフィール

スタイリスト 直田 洋人
Instagram

はじめまして!永遠の滋賀県民、直田洋人(なおたひろと)です‼︎
産まれも育ちも滋賀県でもうかれこれ20年以上ずっと滋賀県に住んでいます。
今は滋賀県の瀬田で美容師させてもらっています!
趣味はフットサル、釣り、シルバーアクセサリー集めです!
そんな僕の自己紹介を少しさせて頂きますね^_^

<幼少期>

小さい時からとにかくわんぱくで動き回るのが大好きでした。
小学校2年生の時にサッカーに出会い3年生で地元のスポーツ少年団に入りひたすらサッカーばかりしていましたね。
もちろんその時の夢はサッカー選手で日本代表になることです‼︎

<美容師との出会い>

小学校のころからサッカーばかりでお洒落や髪型なんか全く興味がなかった僕がここで目覚めてしまいます。
中学校に入った頃初めて母親に連れて行ってもらった美容室に衝撃を受けたのを今でも覚えています!
こんなにお洒落なお店があるのかと!こんなにかっこいい人がいるのかと!こんなにかっこいい髪型にしてくれるところがあるのかと!
今思えば美容師になったきっかけもこの時だったのかもしれません。
ただただかっこよく憧れの存在でした。
その時担当して頂いた方には今でもお世話になってます。
高校に入っても変わらずサッカーは続けていました。高校生になった僕はサッカーと同じくらい、いやそれ以上にお洒落が好きになっていました!
学校に行くのに鞄には毎日部活の用意と大量のスタイリング剤しか入っていませんでした(笑)
部活の前にもしっかりセットすることは当たり前でした(笑)
そんな感じでただなんとなく学校生活を送っていた僕にも選択が迫られます。
高校2年の冬の進路相談です。
僕の学校はほとんどの生徒が大学に進学する学校で、もちろん先生も僕もその1人だと思っていたと思います。
でも何故かその時僕は全く大学に行きたくなくて、かといって何がしたいかもわからず悩んでいました。
自分は何がしたいんだろ‥‥
毎日そんなことを考えている時に初めて美容室に行ったことを思い出しました。
今の自分があるのってあの時があったからなんかな‥‥
美容師かっこええよなー
人をかっこよくしたり可愛くできるんてすごいことやなー
あ、美容師なりたいかも
いや美容師になりたい!!!!
そう思った僕は先生に美容師になりたいんで専門学校に行きます!と伝え
親にも美容師になりたいから専門学校に行かせて下さいとお願いしました‼︎
先生はびっくり、親も当然びっくり、というか心配してくれていました。
その後親が美容師の友人にいろいろ聞き回ってくれて、美容師の大変な部分等を僕に伝えてくれました。でも僕はそれでも美容師になりたかったんです。どれだけしんどくても大変でも美容師として生きていきたいと母に伝えると、それだけ言うんやったら専門学校行きと言ってくれて、1番に応援してくれました。もちろん美容師になりたいと思い専門学校に行き美容師になると決めたのは自分ですが、まだまだ子供だった僕が今こうして美容師をさせてもらってるのは親や周りの方の支えがあってこそです。本当に感謝しています。

<美容師生活スタート>

沢山の方々に応援してもらい専門学校2年間を過ごした後、学生の頃からバイトさせてもらっていたエクファに入社させて頂き、はれて美容師生活をスタートさせることができました!
ずっと憧れていた美容師になることができて、お洒落なお店で周りの先輩方もみんなかっこよく、お客様も毎日沢山来てくださり、みんな綺麗に、かっこよくなって帰ってくださる、そんな場所で働けていることがすごく嬉しかったです。初めはなにもできず、お掃除、お洗濯、先輩のヘルプなどしかできませんでしたが、それでもすごく楽しくて、毎日ちょっとずつできることが増えていき、少しずつみんなの役に立てるようになってくるのも嬉しかったです。
とにかく毎日が楽しかったです^_^

・同期

僕には5人の同期がいます。

初めは全く仲良くなかったです。というか興味がなかったのかな(笑)
今でも6人で集まると罵り合うことも多いですが、なんだかんだここまで続けてこれたのは同期がいてくれたからで、今でも仲が良いのか聞かれるとわからないのですが(笑)みんな性格も考え方も違うけど同じ喜びをかんじ、同じ事で悩み、それでも一緒に頑張ってきた同期って言葉で上手く表せないですが、本当にいてくれるだけで安心します。とても大切な存在です。みんなと出会えて本当によかったなと思います。感謝です。

<スタイリストデビュー>

そんな同期や先輩方、後輩達と毎日お客様の綺麗のお手伝いをさせてもらいながら、夜は毎日先輩やモデル様にご協力頂き、2年半のアシスタント期間を経て、スタイリストデビューをさせて頂くことができました‼︎‼︎
スタイリストになり直接お客様の髪の毛を切らせて頂けることは本当にありがたく、アシスタント時代には感じることのできなかった、感動や喜びが沢山あります‼︎

・自信喪失

ですがその反面苦しもこともありした。
デビューして1ヶ月程たったころから、お客様からご指摘頂くことが多くなりました。
技術的な部分、接客の部分など今まで自分が疎かにしてきた事が一気に帰ってきた気がして自信がなくなり、正直お客様に入らせて頂くのが怖い時期もありました。

・700スタイルレッスン

自信がないのはやってないから、疎かにしてきたから当然のことだと、教えて頂き、とにかく今の自分を変えるためになにかやらないとと思い始めさせてもらったのが700スタイルレッスンでした。
700スタイルレッスンとは1ヶ月でウィッグを使い700個のスタイルを切っていくものです。
このレッスンは僕の想像を遥かに越える大変さでした。
ですがこのレッスンをやり遂げなければ変われない気がしていました。
どれだけしんどくてもやり遂げた先に必ず新しい自分が待っている。そう信じ1ヶ月ただがむしゃらに切りまくりました。
そして最終日に700スタイル達成することができました‼︎
その結果どうなったかというと、本当に自信がついちゃったんです!!!!
お客様のお悩みに対していろいろな提案ができる!お客様に自分の技術の説明ができる!そうなってくるとお客様が普段どんなことで困っているんだろうと興味がでてきて、今まで以上にお客様に対する興味が湧いてきました!もちろんそうなるとお客様との会話も広がり、髪の毛の話から普段の何気ない会話までたくさん話してくださるようになりました!
ちょうどこの頃から少しずつ指名してくださる方も増えてきて、さらにスタイリストとしてのやりがい、喜びを感じることができました!
と同時に本気で挑戦することの大切さ、自分が成長することで景色はがらりと変わることを身を以てかんじることができました‼︎

<お客様へ>

僕には夢があります‼︎
滋賀県のメンズをもっとかっこよく、いつまでもかっこよくいてもらうことです!
この夢はまだカットもできないアシスタントの頃からずっと変わりません。
最近美容室ってすごく沢山ありませんか?
でもそれってほとんどが女性をメインとした美容室なんですよね。
すごく良いことです‼︎女性が今より綺麗になるための選択肢が増えますもんね♪
でも男性ならわかるとおもうのですが、そういう場所って行くのがちょっと緊張する、入ってもなんかそわそわしたりもすると思います。
だから男性の方にも通いやすくて、いつも髪型もバッチリ決めてくれるし、何歳になってもかっこよくいられる自分にしてくれる。
そんな美容室を作りたいんです
そんな想いを胸に現在メンズオンリーサロン
EX-FA FOR MENでスタイリストを
させて頂いております
皆さんがいつまでもカッコよくいられるための
お手伝いさせてください。
長くなりましたが自己紹介、僕の思い伝えさせて頂きました。
こんな直田洋人をどうぞよろしくお願い致します‼︎

スタッフ一覧ページへ戻る